 |
|
|
“Turn me on!”高校生講座 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
進学高の厳しさを高校生活半ばにして十分堪能した諸君,
冬にきっちり知的体力を付けよう.次の通り講座を開きます.
|
 |
|
日程: |
2005年12月/23日,24日, 26日,27日,28日,29日
2006年01月/04日, 006日,08日,09日
高校生3年生,2年生,1年生
|
時間: |
10:30から16:20(90分×3) |
教科: |
英語…センター対策,並べ替え,英作文,長文等
数学…センター試験対策問題を用いての基礎から応用までの演習I,II,A,B
国語…センター試験対策問題を用いての論説文,小説の読解. |
会場: |
高松教室を予定(毛野教室より送迎バスがでます) |
費用: |
37,800円(教材費,消費税を含む)
英語,数学,国語の単科目受講の場合は12,600円(同様) |
申し込み: |
事前に電話にて申し込み下さい. 当日受付有り. |
なお,塾外生の場合,入会金5,250円(通常10,500円)が必要です.
その後入会の場合,入会金は必要ありません.
|

|
|
中3夏季講座 |
|
 |
|
 |
|
3年生のみなさん,がんばっていますか.いよいよ入試が目前ですが,あせったりはしていませんか.これから3月までの間は,本格的に勉強するには絶好の期間です.
そこでDanbeの冬季講座をお勧めします.この講座はズバリ“点数アップ”が主なねらいで,公立(栃木,群馬)高校や,私立高校の過去数年間の入試問題を基にしての徹底的な勉強です.栃木,群馬の各県ともに出題形式,傾向に大きな変更が見られません.私立高校も学校ごとに特徴がありますから,この講座では,それらの入試問題をもとに学習し,弱点を克服し,つまらないミスをなくして確実に点数を取っていく練習をします.
毎年,多くの生徒がこの講座でグーンと実力を上げ,希望する高校に合格しています.Danbeのスタッフもわかりやすく,楽しく,要所で厳しくしごくために, 一所懸命教材やテキストを作ってみなさんの参加をお待ちしております.
通常授業との相乗効果をねらっていますので全員受講が原則です。
なんらかの理由で受講できない場合,11月30日までに申し出てください.
|
 |
|
日程: |
2005年12月/23日,24日, 26日,27日,28日,29日
2006年01月/04日, 006日,08日,09日
|
時間: |
10:30〜12:00,13:00〜16:20(90分×3,昼休み60分) |
クラス: |
2〜3【変則】クラス設置の予定 |
|
@ 栃・群・国公立高校(進学校,高専)受験クラス |
 |
受講してみれば,“意外に簡単!応用問題”
スマートな解き方も伝授,乞うご期待 |
 |
|
A 栃木・群馬 公立高校(普通科・職業科)受験クラス |
|
“基礎問題をマスターし,応用問題にチャレンジ!”
着実に点数をかせぐ60点主義.ご不満の人は@コースへ |
 |
|
B 私立高校(単願)受験クラス |
|
“とことん3教科(2教科),基礎学力の徹底強化!”
合格することに意義がある. |
|
|
|
教科: |
英,数,国,社,理の5教科,ただし私立単願希望者は必要科目 |
会場: |
高松教室を予定(毛野教室より送迎バスがでます) |
費用: |
37,800円(教材費,消費税を含む) |
申し込み: |
danbe生は原則全員受講
都合により受講できない場合は11月30日までに申し出て下さい.
塾外生も受け付けています.この場合,事前に電話にて申し込み下さい. |
なお,塾外生の場合,入会金5,250円(通常10,500円)が必要です.
その後入会の場合,入会金は必要ありません.
|

|
|
|
|
|
中1,2冬季講座 |
|
|
 |
|
|
 |
|
日程: |
中2年:2005年 12月 26(月), 27(火), 28(水), 29(木)の4日間
中1年:2006年 01月 04(水), 06(金), 08(日), 09(月)の4日間
|
時間: |
13:00から16:20 |
教科:
1年生: |
英語 文章を読めて,理解できる.他教科でもとても大事.
理科 圧力・密度の計算をすらすらと
社会 奈良・平安・鎌倉に強くなろう. |
教科:
2年生: |
国語 文章を読めて,理解できる.他教科でもとても大事 理科 電流,中学生がもっとも苦手とする分野です。今の内に対策を!
社会 世界地理をみっちりと |
会場: |
高松教室を予定(毛野教室より送迎バスがでます) |
費用: |
15,750円(教材費,消費税を含む) |
申し込み: |
直接お申し込み下さい.
塾外生も受け付けています.この場合,事前に電話にて申し込み下さい. |
|
なお,塾外生の場合,入会金5,250円(通常10,500円)が必要です.
その後入会の場合,入会金は必要ありません. |
|
|
|
 |
 |

|